こんにちは。
ブログ管理人の、としです。
わたしのもとには、毎日のように副業案件の情報が舞い込んできます。
副業をお探しの方、投資を始めたけど色々分からないことがある方、どんなツールを選んだらいいかなど、ご相談されたい方がいらっしゃるかと思います。
わたしのブログでは、副業や投資案件の検証や稼げる優良案件をご紹介しています。
そのような方は、私のLINEのお友だち追加をお勧めします。

今回検証する案件は【副業】ジョブズ(jobs)(Wing Project)という副業です。
宣伝文句には、「スキマ時間を利用して稼げる」とあります!
1日短時間を副業に利用して収入が得られれば、幸運ですね、
【副業】ジョブズ(jobs)は、どのくらいの収入が得られるか興味深ですね!
副業をお探しの方は、このブログをご参考にしていただければと思いますので、最後までお読みくださいね!
この記事をお読みいただいた皆さんに投資システムのプレゼントをご用意していますのでご期待ください。
Contents
【副業】ジョブズ(jobs)とは?
【副業】ジョブズ(jobs)の内容を確認するには、ランディングページ(LP)を見ましょう。
以下のように紹介されています。
◎ スキマ時間の1部を有効活用できる
◎ 作業は1日10分からOK
◎ ネットサーフィンができればOK
◎ 未経験、初心者でも完全サポートで安心
【副業】ジョブズ(jobs)の特徴は、「1日10分からのスキマ時間を利用して稼げる」ですね!
「新しいビズネスモデル」とはどのようなものか気になりますね。
紹介ページには、下記のような謳い文句が記載されています。
すべてが5つ☆になっているため、こんなに優秀な副業はめったにありませんよね。
これが、本当なのか興味深いですね。
ネットで紹介される副業案件のほとんどは、詐欺まがいで稼げないと言われています。それを見極める方法について、わたしのブロブで紹介していますので参考にしてください。
案件を検証するため重要な情報が、特定商取引法(特商法)になります。
【副業】ジョブズ(jobs)の特定商取引法(特商法)はあるか?
みなさん特商法ってご存じですか?
参加費用が無料か有料かに関わらず、特商法を確認することは消費者にとって重要になります。
特商法が記載されていない紹介案件は、怪しいと考えた方がいいですよ。
特定商取引法は、略して特商法とも呼ばれています。ネット販売等を中心とした取引について事業者の情報を提示することを定め、消費者を守るための法律です。
【副業】ジョブズ(jobs)の特商法は、記載がありました。
「ジョブズ(jobs)」の販売元は、以下のように記載されています。
・事業者:株式会社JBコマース
・責任者:高田勲
・所在地:東京都新宿区新宿2-4-2
・電話番号:03-4400-9322
・メールアドレス:info@jbc-works.com
会社情報を調査してみると、今年の2月に法人登記されたばかりでした。

ジョブズ(jobs)をローンチしたばかりのため、サポートなどがしっかりしているかが気になります。
そのため、参加して個人情報などを登録する場合には詳細に調査することをおススメします。
【副業】ジョブズ(jobs)の参加方法
【副業】ジョブズ(jobs)の参加方法を確認してみましょう。
1 LINEジョブズを追加する
2 1日10分からのネットサーフィン
3 収益確認
スマホでできる作業のようですから、ネットサーフィンを日常やっている方にとっては簡単に稼げそうです。
しかし、LPだけの内容では、稼げるビジネスモデルの説明がありませんので気がかりですね。
重要なことは、稼げるビジネスモデルがしっかりしていることです。
ビジネスモデルの詳細が不明なため、登録して調査してみましょう。
【副業】ジョブズ(jobs)への登録検証
4.png)
LPから、LINEアカウント名「ジョブズ【公式】」を登録しました。
登録すると、さっそくメッセージが送られてきました。
それは、LINE登録のお礼のメッセージで、サポートを担当してくれる方の紹介でした。
その後、どんな副業を紹介してくれるか待っていると、新たなアカウントの追加を誘導されました。
そのアカウントにより、下記のように参加者特典が記載されていました。
☆ 毎日報酬(報酬が選べます)
☆ 未経験者(徹底サポート)
☆ 最大20万円プレゼント
☆ LINEサポート
☆ 効率重視アプリ紹介
☆ スペシャルリスト
この特典は、参加者にとって有益な内容ですね。
再び新しいメッセージが送られてきて、アカウント「ジョブズWEB調査員」を登録するよう促されました。
作業内容が紹介され、最近の売れ筋商品のリストから、「好みの商品を選んでタップする」ということでした。
この手法は、どこかで見たような気がします。
思い付きましたが、「ジョブズ(jobs)」のビジネスモデルは、「物販」ということがわかりました。
このビジネスに参加するためには、2,980円の「ジョブズスタートガイド」とするデジタルブックを購入する必要があるそうです。
特商法の記載がないにも関わらず、費用を請求されるのはルール違反の感がありますので参加を躊躇してしまいます。
デジタルブックを購入した後で、さらに有料商材を購入させられる経験がありますので、今回も同様かと参加を迷いますよね。
「ジョブズスタートガイド」を購入する前に、もう少し調査してからでも遅くありません。
【副業】ジョブズ(jobs)の実績は?
副業に参加する前に、実績証拠があるかを確認しましょう。
案件の登録後に、実績の紹介があっても、本当に稼げた実績証拠ではない可能性があります。
【副業】ジョブズ(jobs)の実績は確認できませんでした。
ジョブズ(jobs)をローンチしてから期間が短いためかもしれませんので、これからウォッチしていきましょう。
【副業】ジョブズ(jobs)の評判と口コミは?

『【副業】ジョブズ(jobs)』の評判や口コミ評判を検索してみたところ、評判と口コミは確認できませんでした。
LPには、参加者の声としてインタビュー記事が載っていましたが、サクラのような気がしました。
評判や口コミがないため、すぐに参加する価値はなさそうです!
【副業】ジョブズ(jobs)まとめ

「【副業】ジョブズ(jobs)」に登録し検証した結果、稼げる可能性は低いと思われます!
理由は以下の点です
☆ 収益が得られそうなビジネスモデルとは思えない!
☆ 販売会社は登記されたばかりで実績に乏しい!
☆ マニアル購入後に有料商材の購入の可能性あり!
☆ 評判や口コミが見当たらない!
ネットビジネスにおいて、収入が得られる仕組みや実績が不明確なのは怪しい案件と言えます。
ネット副業に参加しても、時間をかけた割には思ったほど稼げない、稼げても期待したほどではない、ということはありがちです。
このブログをお読みいただいている方は、スキマ時間で稼げるという宣伝文句に惹かれデジタルブックを購入しようと考えていらっしゃると思います。
「ジョブズスタートガイド」は、安価で購入できますが、バックエンドが控えている可能性がありますので、参加は思い留まった方がいいのでは・・
実績のある優良案件をご紹介できますので、わたしのLINEに友だち追加していただければと思います。
最後に、私がおススメしたいこと!

最後までお読みいただきありがとうございます。
最近、ネット投資が盛んになってきていますが、その案件のほとんどが詐欺まがいで稼げる可能性が低い案件なんです。
参加する前に稼げない案件なのかを見極められれば越したことはありません。
しかし、巧妙な手口で勧誘してきますので、つい騙されてしまうというのは一般的です。
FX投資についての初心者は、稼ぐことに夢中になり、FXシステムの設定等の知識を養うことが必要になります。
投資が盛んになってきていますが、私がおススメしたい投資は、FX投資です。
稼げるFX投資として「FX自動売買システム」をおすすめしています。
すでにFX投資をされている方は勿論ですが、優良なFX自動売買システムをお探しの方もいらっしゃるかと思います。
私のLIENにお友だち追加していただいた方には、FX自動売買システムをご紹介いたします。

また、それだけではなく投資に関するご相談にも応じさせていただきます。
FX投資の経験がなくても、私が稼げるヒケツをお教えしますのでご安心を。
是非お友だち追加をしてみませんか?
今後もわたしのブログにご期待ください!
