案件検証

【副業】スタンプ(STAMP) は稼げる?実績と口コミとは

こんにちは。

ブログ管理人のとしです。

わたしのもとには、毎日のように副業案件の情報が舞い込んできます。

副業をお探しの方、投資を始めたけど色々分からないことがある方、どんなツールを選んだらいいかなど、ご相談されたい方がいらっしゃるかと思います。

わたしのブログでは、副業や投資に関する稼げる案件をご紹介しています。

そのような方は、私のLINEのお友だち追加をお勧めします。

友だち追加

さて、今回は【副業】スタンプ(STAMP) という案件を検証していきます。

興味ある内容を検証していきますので、最後までお読みくださいね!

この記事をお読みいただいた皆さんにプレゼントをご用意していますのでご期待ください。

Contents

【副業】スタンプ(STAMP) の概要とは?

どんな副業なのかを知るためには、LP(ランディングページ)を確認することが重要です。

LPを見てみると、以下のようになっています。

概要

・ いつものやり取りが仕事になる!?

・ 1日最大20万円GET

・ スタンプを送れば送るほど報酬アップ

・ スタンプで作業完了!

スマホを使った副業が盛んになっていますが、1日最大20万円稼げるとは本当なのでしょうか?

それも、スマホでスタンプを送るだけというのですから誰でも簡単にできそうですね。

お金を稼ぐというのはそう簡単ではありません。

このような宣伝文句は、早く応募させることを狙っていることがうかがえます。

ランディングページの内容を確認するだけではなく、信用できる案件かを判定する情報を確認することが重要です。

その重要な情報が、特定商取引法(特商法)になります。

【副業】スタンプ(STAMP) の特定商取引法(特商法)はどうなっている?

みなさん特商法ってご存じですか?

参加費用が無料か有料かにかかわらず特商法を確認することは消費者にとって重要になります。

特商法が記載されていない紹介案件は、怪しいと考えた方がいいですよ。

特定商取引法は、略して特商法とも呼ばれています。ネット販売等を中心とした取引について事業者の情報を提示することを定め、消費者を守るための法律です。

「【副業】スタンプ(STAMP) 」を調査したところ記載されていました。

特商法には、運営元の会社名、住所、電話番号が事実でしたら安心できます。

このような連絡先が記載されていない場合に、参加しても稼げなかった場合やサポートの必要時にトラブルに巻き込まれる恐れがあります。

【副業】スタンプ(STAMP) のビジネスモデルとは

【副業】スタンプ(STAMP)への登録

案内に従い、LINEに登録しました。

手順1 スマホにLINEアプリをダウンロード(すでに使用している場合は不要)

手順2 『スタンプ(STAMP)』を友だち追加

手順3 『スタンプ(STAMP)』を「ピン留め」

スマホとLINEアプリだけで稼げるということですが、事実なのでしょうか?

LINEでスタンプを送るだけ、簡単に稼げるというのですから誰でも参加したくなりますね。

ただし、参加費用が必要で、通常19,800円のところ、特別価格にするので6,800円のようです。

参加費用を値引きするのは、運営元が早く参加して欲しいという狙いがうかがえます。

参加した後で、追加費用を請求されるということは、副業案件にはよくあることなんです。

そのような追加費用を払えば本当に稼げるのでしょうか?

どのような仕組みになっているか分かりません。

さらに内容を検証していきましょう。

【副業】スタンプ(STAMP)の返金保証とは

返金保証があると記載があります!

ただし、一定の条件があるとのことです。

条件1 『特定商取引に基づく記載に基づき作業をしていただいても収益が上がらなかった方に限ります!』

条件2 サポートの指示通り1日3時間、30日間以上の作業を進めて頂く事!

条件3 毎日作業を行って1円も収入が発生しない場合!

条件4 作業内容が明確に確認できる投稿記事の内容や作業をした証明を提示できること!

毎日3時間の作業時間を確保して稼げるかどうか分からないビジネスをやっていくには相当な覚悟が必要になりますよね。

返金保証があるからと軽い気持ちでやると結果的には続かない、稼げないということが多いのがスマホ副業では往々にしてあります。

【副業】スタンプ(STAMP) 実績と評判は?

【副業】スタンプ(STAMP) に応募する前にその実績や口コミを確認することは、是非行っていただきたいことです。

『【副業】スタンプ(STAMP) 』の実績を検索してみました。

実績証拠は見当たりませんでした。

また、口コミについても同じく調査しましたが、見当たりませんでした。

実績証拠やよい評判がないため、信用できる案件ではありません。

【副業】スタンプ(STAMP) まとめ

【副業】スタンプ(STAMP) に登録し検証した結果、稼げる可能性は低いと思われます!

理由は以下の点です

・ 稼げる仕組みが不明確である!

・ 参加費用は安価だが、その費用を支払っただけでは稼げない可能性が高い

・ バックエンドは高額なサポートプランが用意されている可能性あり!

・ 稼いでいる実績証拠が見あたらない!

スマホ副業に参加しても時間をかけた割には思ったほど稼げない、稼げても期待したほどではない、ということはありがちです。

このブログをお読みいただいている方は、【副業】スタンプ(STAMP) に入会したいとご検討しているためではないかと思われます。

スマホ副業案件の正体や実態を見極めることは、副業を始めたばかりの方にとってはかなり困難になってきています。

これまでの検証から【副業】スタンプ(STAMP) にすぐに参加することは思い留まった方が得策ではないかと思います!

出回っている案件の中には、優良案件がありますのでお探しになることをおススメします。

最後におススメしたいこと!

最後までお読みいただきありがとうございます。

最近、ネット副業が盛んになってきていますが、その案件のほとんどが詐欺まがいで稼げる可能性が低い案件なんです。

参加する前に稼げない案件なのかを見極められれば越したことはありません。

しかし、巧妙な手口で勧誘してきますので、つい騙されてしまうというのは一般的です。

スマホ副業が盛んになってきていますが、私がおススメしたい副業のひとつは、FX投資です。

稼げるFX投資としてFX自動売買システムをおすすめしています。

すでにFX投資をされている方は勿論ですが、優良なFX自動売買システムをお探しの方もいらっしゃるかと思います。

私のLIENにお友だち追加していただいた方には、FX自動売買システムをご紹介いたします。

【FX自動売買】Bruno(ブルーノ)は稼げる?そのシステムを解析こんにちは、副業紹介人のとしです。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 今日はとても評判のいい自動売買ツール...

また、それだけではなく投資に関するご相談にも応じさせていただきます。

是非お友だち追加をしてみませんか?

今後もわたしのブログにご期待ください!

友だち追加