みなさんこんばんは。
投資情報紹介人のとしです。
ネットビジネスが流行っていますが、中には詐欺であったり、まったく稼げない案件が横行していますね。そのような案件を調査して情報提供していきますので最後までお読みいただけると嬉しいです。
今回は、UNIONについて検証していきます。
うたい文句によると、毎日10万円が稼げるということですが、本当でしょうか?
そこのところを検証していきます!
500名限定の案件のようですが、すぐに応募する必要はありません。じっくり検討しましょう。
わたしのブログでは、稼げる案件を紹介しています。このLINEにお友達追加された方には稼げる案件をご紹介しますので是非お友達追加をお願いします。
Contents
【投資】UNIONはどんな案件なのか?

【投資】UNIONは。毎日10万円稼げるようですね。
それも、アプリをダウンロードするだけ何もしなくて稼げるとは、
どのような案件なのか?本当なのか?これから探っていきましょう!
【投資】UNIONのLINEを登録したらこんな内容が送られてきました。
40代以上のミドル層の方に嬉しいお知らせです。
これまで40代以上に圧倒的支持されてきた
資産形成アプリ【UNION】が
期間限定で無料ダウンロードできる
キャンペーンが開催されました!
これから資産形成を始める方にとっては
とてもラッキーでして
もちろんこれまで投資をされてきた方も
使いやすいアプリとなっています。
このアプリ、実は他の資産形成のための
投資システムとは全く異なる
システムを搭載しているようです。
そのシステムの名が、「トリプルアイ」といい
トリプルアイが搭載されているから
完全自動で収益を見込めるアプリとなっています。
今なら、総額15万円が無料で受け取れるようなので
UNIONアプリと15万円を無料で今すぐ受け取ってください。
トリプルアイが搭載されていて無料で稼げるというアプリのようですね。
初期投資金として15万円がもらえるとはスゴイです。
トリプルアイがこの案件の特徴のようですが、トリプルアイとは、いったい何なのか?
でも、ポイントを見る限りちょっと怪しい気がしませんか?
そもそも投資金15万円がもらえて、さらに毎日10万円稼げる案件なんてそうあるものではないですから。
トリプルアイについて調べてみた結果は以下のようです。
特徴その1
タップすら必要ない。
完全自動のスマホでできるアプリ
特徴その2
毎日10万円が入金される
抜群の安定性・堅実性・即金性
特徴その3
3年間の運用試験で実証
合計497名が毎日10万円を稼いだ実績
スマホのみで完全自動で運用でき、安定して稼げる。
トリプルアイってすごものですが、投資なのに毎日10万円が入金されるというのは本当なのでしょうか?
給付金5万円、金の延棒10万円
相当をもれなく全員にプレゼント
この宣伝に乗って参加される方がいるでしょうが、ちょっと待ってください。
大事なのはこのアプリの性能ですよね!
私の検証結果をご参考にしてからでも参加するには遅くはないですよ!
【投資】UNION(ユニオン)開発者・桐生亜希さんとはどんな方?

投資】UNION(ユニオン)開発者・桐生亜希さんとはどんな人物か探ってみましょう
元外資系証券会社出身のプライベートバンカー
証券会社に勤務していた時は、富裕層向けの
ヘッジファンド業務を担当。
そのほか、システムのプロダクトマネージャーとして
AIによる投資システムの監修に従事する。
その後、自ら単独で運用チームを作り、
負けないシステム、稼げるシステムの開発および運用テストを繰り返しながら完成したのが
このUNION(ユニオン)
ということですが、その他の情報を検索できないため
情報宣材だけの人物ではないかという疑いが持たれます。
【投資】UNION(ユニオン)の実績と評判は?

【投資】UNION(ユニオン)の実績
【投資】UNION(ユニオン)の実績は、残念ながら見当たりませんでした。
実績証拠がないと、稼げるという証明にはなりませんよね!
システムの特徴として毎日10万円が入金されるという長期間の実績があるとありますが、
それを証明できる根拠がないため疑わしいのではないでしょうか。
【投資】UNION(ユニオン)の評判と口コミ
【投資】UNION(ユニオン)のLPを確認したところ、参加者の感想がありました。
いい口コミばかりですが、サクラかと思われます。証拠がないため疑わしいものばかりでした。
これからいい口コミが出てくればいいのですが、現在参加されている方は、思い留まっ方がいいのではと思います。
【投資】UNION(ユニオン)特定商取引法(特商法)に基づく表記は?
特定商取引法(特商法)とは
インターネットで物やサービスを提供する物が提示しなければならない必要事項で、氏名等の明示、不当な勧誘行為の禁止、広告規制等、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法(特商法)の違反行為は、業務改善の指示や業務停止命令・業務禁止命令の行政処分、または罰則の対象となります。
【投資】UNION(ユニオン)に特定商取引法は記載されているのでしょうか?
★サイト名 ⇒UNION
★運営責任者 ⇒天野健志
★運営会社 ⇒WILL合同会社
★登録地 ⇒東京都品川区東五反田5-2-4AXASレジデンス目黒1301
★メールアドレス ⇒UNION.project.kiryu2020@gmail.com
★連絡先 ⇒UNION.project.kiryu2020@gmail.com
運営会社の住所は記載されていますが、電話番号が記載されていませんね。何かトラブルがあった場合を考えると実在の会社か疑われます。
運営責任者の「天野健志」はいくつか副業案件を出しています。
今までに仮想通貨やFXがあります。
有名なのは、「VICTORY」でしょうか。
VICTORYは、詐欺の疑いがある案件と聞いています。
その他にもありますが、
あまりいい評判は聞こえてこないのが気になります。
【投資】UNION(ユニオン)は、詐欺?稼げる?
【投資】UNION(ユニオン)は、稼げる案件なのでしょうか?
★★☆☆☆
結論からすると、稼げない可能性ありという結論になりました。
どのようにして稼げるのか、自動売買システムの実績、またよい口コミなどがはっきりした時点で参加されることをお勧めします。
安易に参加した後で、バックエンドのための情報商材だったなんて・・・後悔しないことが大切です。
資金として15万円がもらえて、毎日10万円が入金されるならだれでも飛びつきたくなりますね、
最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからの時代、投資を取り組む方が増えてくると思います。
政府そして会社も副業を推奨していく時代になっていくようです。
新型コロナウィルスにより生活スタイルが変わったという方は多く見られます。
そのためにも副業、特に初心者にとってはFX投資はオススメかと思います。
今回のブログでは、【投資】UNION(ユニオン)を検証してみましたが、その他のオファーについてもこれから検証していきます。
是非私のブログにご期待いただければと思います。
また、今回のブログが投資をされている方の参考になれば嬉しく思います。
いま友だちになって頂いた方限定で、
私も実際に使用しているFX自動売買システムをプレゼントしています
是非友だちになりましょう!